工事日報ブログ

2023.03.02

こだま・桜家

ここ数年、全国各地の企業さまをご訪問し商談をさせて頂きました。そのため、アップするコンテンツは山のようにあるのですが、ウェブの更新作業を数年間もサボってしまいました・・。これからはもう少しまめに更新をしていきたいと思います。今回は東京・埼玉・静岡などを廻りました。東京から三島駅までは多少距離があるため、かなり久しぶりに東海道新幹線のこだまに乗車。快適でした。

静岡といえば富士山、うなぎ、等々いろいろありますが、数日前から「アフリカにょろり旅」という書籍を拝見していたため鰻が食べたくなり、取引先との商談後に三島広小路駅近くの老舗「うなぎ 桜家」さんを訪問。お昼時ではありませんでしたが、人気店のため少し混んでおりました。

「アフリカにょろり旅」:世界で初めてニホンウナギの産卵場所を特定した東大海洋研のウナギグループの方が執筆したエッセイ

2020.08.15

足場とは

建物や構造物(住宅やビル、橋など)を建設・補修等するときに、人が届かない高所の様な場所での作業を可能にするために一時的に組み立てられた仮設物のことです。この足場上を作業員が通る通路や作業床として使用し、工事が終了すると足場は撤去されます。

 建設業以外の業種の方々から致しますと、足場と言ってもなんだかよくわからないといったお声を頂くことがございますので解説させて頂きました。
土木や建築の分野では、特殊な場合を除いて仮設足場は構造物の建設に欠かせないものです。
例えば下記の写真の鋼製の仮設建築物を「枠組足場」といいます。(足場にも色々と種類がございます)
外壁全般の補修工事を行うのですが、足場がないと塗装工が上部まで施工できないことはいうまでもありません。そこで足場の設置工事が必要なわけです。仮設足場は、一般には「とび職」と呼ばれる職人さん達によって組み立てられます。

外部仮設足場の設置後

2019.11.11

リモートデスクトップ

 リモートデスクトップとは、自身が直接操作するPCから遠方のコンピューターのデスクトップ画面を閲覧し操作する方法のことをいいます。
インターネットの普及に伴って最近ではかなり浸透してきました。

例えば、チームビューアー(TeamViewer)というパソコンやタブレット、スマホの遠隔操作ソフトがあります。
個人利用の場合は無料で使用できます。(2019年11月11日現在は無料ですが、今後有料化される可能性はあります。また、無料の場合は使用時間などの制限がかかる場合もあります)商用利用の場合は有料とのことです。
パソコンの操作方法など、電話のみではなかなか伝わらないことでも、遠隔操作ソフトがあれば非常に短時間で解決できます。
ご興味のある方はヤフーやグーグルなどで検索してインストールしてみてください。

チームビューアーのホームページ画面

※1TeamViewer以外にも色々なリモートデスクトップソフトがあります。
Anydesk」はチームビュアーと仕様が類似しており、お勧めしたいアプリの1つです。
以前は「Showmypc」という無料ソフトを使用していました。これも
TeamViewerとほぼ同様の事が出来ます。
LogMeIn」というリモートアクセスツールも結構便利でしたが、小職もそうですが有料化と同時に他のリモートツールへ流れて行った方も多いようです。昨今の在宅勤務やテレワークなどでもチームビュアーなどのアプリが利用されています。
※2 Google Chrome(クローム)のアドオンにもリモートデスクトップ機能があります。一寸使ってみましたが、これも結構いけそうです。こちらも現在は無料ですので是非お試しください。

2019.10.17

WindowsによってPCが保護されました

弊社の請求原価管理システム「もうけ太郎」の無料版はベクターのウェブサイトからダウンロードできます。
ファイル名は「
MoukeTaroFree110.exe」です。
自己解凍形式で圧縮しておりますので、ダブルクリックして解凍後、解凍されたフォルダを開いてインストールできるようになっております。

PCの環境や設定などにもよりますが、ファイルの解凍時に
WindowsによってPCが保護されましたというメッセージが表示されることがあります。
最近とても問い合わせが多いのですが、ここで解凍出来ずに止まってしまう・・・という方が沢山おられます。
これは下記の画面のように右下の「OKボタン」しか見えず、OKを押下すると画面が消えて終了してしまうからです。
でも、大丈夫です。絶対に解凍できます!

ファイル解凍時のWindows8のメッセージ

上記はWindows8の場合ですが、ここで右下の「OK」を押下すると、解凍されずに終了してしまいます。
少しわかりづらいのですが、赤線上部の「詳細情報」をクリックすると、下記の画面へ進みます。

ファイル解凍時に詳細情報を押下後の画面

画面の右下に、「実行」・「実行しない」というボタンが表示されるので、「実行」を押下すると、ファイルが解凍されます。

※Windows UpdateなどのOSの更新により、上記のメッセージの表示内容が今後修正される可能性も御座います

2019.07.13

カネタグループさんの納涼祭

本日は金田自動車さん主催の納涼祭に行って参りました。
旭川市内中心部のホテルにて毎年開催されておられます。
小職らは招待客として無料で参加させて頂いております・・。生ビールなど沢山頂きました。
いつもありがとうございます。。
太鼓やバンド演奏などの催しが幾つも行われておりましたが、皆さんは大抽選会を楽しみにしておられるようです。
抽選により、おかげさまでメロンや花火を頂くことができました。
当方が昔お世話になったソフトウェア会社も協賛企業になっており、一寸懐かしかったですね。

金田自動車さん主催の納涼祭
                太鼓の演奏中です